2025.04.12
明日は天秤座の満月。自分に起こっている記録簿
こんばんは〜山本ひろみです。
今日は自分のために書き残そうと思ってのブログです。
明日は天秤座の満月なんですって。
SNSなどで上がってくる情報に
「ん?」と引っかかることがあって。
西洋占星術は読めないので…
グーグル先生に聞いてみたら。
ずっと苦しかったことの答えかな?
自分の今にドンピシャすぎる記事を残します。
みなさんはどうですか?
以下、VOGUE JAPANより
*********
今回の満月は、円滑な人間関係について「満ちる」ものがあることを示しています。交渉をしたり、関係を良いものにしようと力を尽くしたりと、さまざまな努力の成果が“満ちる”のがこの満月です。
満月は物事が一定のレベルまで到達し、振り返りと調整を行うタイミング。パートナーや仕事相手などいつも向き合っている人との関係にも答えが見つかったり、関係性が良い方向に向かっていったりと、動きがあるのかもしれません。契約が締結に至ったり、これからの関係継続を誓って約束をしたりする人もいることでしょう。
人によっては、関係を終わりにしようと結論を出す人もいるかもしれません。それはそれで「実る」「満ちる」ことであるはず。なぜなら、そこに至るまでの努力をし尽くして、それが満ちることで出す答えであるからです。頑張って頑張って、やり切ったと思えるまでやって、それで初めて答えを出せるのです。だから、仮に決別したとしても「満ちなかった」では、ないのですね。
人間関係を良いものにしようと思うと、私たちはまず「相手」を見ようとしますね。相手は何者か、何を考えているか、いつ動こうとしているのか。ただ、真に対等な関係を築こうとするならば、「自分」を見つめることも同じくらい大事です。
自分らしさを、すり減らすようにして相手に合わせてはいないか。自分の意見を主張しているつもりで、「相手が言ってほしそうなこと」を言ってはいないか。その振り返りは、今回の満月において──これから築いていく人間関係のために、重要なポイントとなりそうです。
************
みなさんどうですか?
今回の私の怒りや葛藤が
教科書通りなのです。
改めて
星って凄すぎる。
西洋占星術とは一体何なのだろう。
それにしても
こんなにすごいと思える西洋占星術
読めるようになりたいものだぁねぇ