2020.11.23
KANONがアクリル板を設置しないわけ。
こんばんは〜山本です。
昨日と今日は山本=お休みをいただいておりました。
今日は自宅で映画を2本見たり…と、自宅リフレッシュさせてもらいました。
そんな合間に…テレビのニュースを見てるとね。
無性に腹が立ってしまって。
やっぱりテレビは見ない方が身のためかも。
負に陥りやすいのよぉ〜笑笑
何に腹が立ったって?
「GO TO」で北海道に来ている観光客のインタビューの答えにね…
腹が立つ。
キャンセル料がもったいないから、仕方なく来た。
予約したのが1ヶ月前だから、仕方なく来た。
札幌じゃなきゃ大丈夫かな〜と札幌を避けて観光してる。
めちゃくちゃ札幌、北海道に対して失礼じゃないです?
雪まつりで感染者が増えて…
北海道の団結で感染拡大を抑えて…
感染者数が少なくなったところでGO TOでまた道外からたくさん入ってきて…
そしてまた拡大してきて…
なんかね、沖縄と北海道って…絶対被害受けてると思う。
なのに、仕方ないから来た。ってひどい。
感染者が増える前に予約したから…怖いけど来た。ってひどい。
一生懸命感染予防対策してるのに…
そういう言い方ってひどいなぁって思います。
よく堂々と顔出してインタビューに答えられるなぁ。
勝手な人たちだなぁって思ってしまいました。
1人でテレビに向かって怒っていたら…
夫がテーブルをきれいに片付けてくれてました。←さんきゅ〜
ただいま鈴木知事が会見をしています。
目が困ってる。。。
目尻が垂れてきてる。。
本当に辛い立場ですよね。
答えがありませんから。
今朝、
グッとラック!ってのを見たんですね。
志らくさんのやつ。
マスクしながら食事できない。
そんなことまでして会食できない。って志らくさんがおっしゃってるんです。
できますよ。できるでしょ。
あの橋下徹さんもできる。っておしゃってました。笑笑
私、志らくさんとは全く意見が違って。
アクリル板を飲食店に配布したらいい。とか
飲食店はアクリル板必須にするべき、とか言ってるんですが…
私、アクリル板って正直怖いの。
テレビのコメンテーターさんの間に入ってるくらいならまだ良いとして。。
近距離のアクリル板に向かって、マスク外して喋るわけ。
アクリル板があるからって安心して、マスク外してめっちゃ喋るでしょ。
めっちゃ菌やウイルスが付いていると思うと…怖くないですか?
万が一でもコロナの人が喋ったとしたら…
アクリル板にコロナウイルスがめっちゃ付着してます。
めっちゃ怖いんですよ。あのアクリル板。
超感染源です。
飲食店側はそのアクリル板を管理しなければなりません。
超感染源。←2回目!笑笑
そんな超感染源なアクリル板をスタッフに管理させるなんて…
私、怖くて。
そんな危険なことスタッフにさせられないです。
だから、マスクがいいと思うの。
お客様にとっても、お店側にとっても…マスクがイイ。
飛沫感染を最小限に止められるのがマスクだと思う。
みんなで飛沫飛ばさない行動をするのが一番いいと思ってるの。
あ〜
「飲食店のアクリル板が一番怖い!」
って、とうとう言ってしまった。。。。。。。
みなさんお気をつけくださいませ。
飲食店のアクリル板は絶対に触っちゃいけないです。
菌とウイルスだらけよ。
私はそれほどに恐れている「アクリル板」をKANONには設置できない。
という訳でした。